「秋田の湯沢」デフォルト化計画

「湯沢に引っ越すことになった」。そう皆さんにお伝えしたとき、「??」という反応をいただきました。そう、湯沢は湯沢でも「越後の湯沢」と思っていた人がその多いこと多いこと。「新潟じゃなくて秋田の湯沢なんですよ~」。そんな悔しい思いをしなくていいように、そして湯沢といったら全国の、いや世界の皆さんが「秋田の湯沢」を真っ先に連想する日が来るように・・・。そんな思いで、南国から移住してきた男がひたすら”特別豪雪地帯”湯沢の魅力を自分勝手に発信し続けます。

食べること、呑むこと、そして自然。

湯沢のこのクオリティーの高さは、全国でもトップクラス(だと思ってます)。ここ湯沢市は、阿波踊りとともに日本三大盆踊りの一つ「西馬音内盆踊り」が名物の羽後町「仙人の郷」として有名な美しい景色が広がる東成瀬村と、近隣の町村にも魅力がたくさんあります。

このサイトでは、「食と酒」「体感する」のページからご当地の美味しい食や酒、見所や「温泉」そして遊びどころを湯沢だけでなく、羽後や東成瀬まで広範囲にご紹介しています。

「管理人のブログ」ページでは、南国から特別豪雪地帯に移住した男の日々の生活日記を通して、リア充ぶり(笑)の発信もしているので、ぜひお見逃しなく


Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。